リハビリテーション科

診療内容

リハビリテーション(rehabilitation)の語源は、ラテン語で「re(=再び)habilisの状態にする」という意味です。そしてこのhabilisには、「ふさわしい」あるいは「望ましい」という意味があります。つまりリハビリテーションは、「ふさわしくない状態になった時に、再びふさわしい状態に戻す」ことを意味します。

日本リハビリテーション医学会では、リハビリテーション医学を、「障害を克服し、機能を回復し、活動を育む医学」と定義しています。

当院のリハビリテーション科はさまざまな疾患や障害を対象としています。運動器障害(骨折などの外傷、変形性関節症、切断など)、脳血管障害(脳卒中、脳腫瘍など)、脊髄損傷、神経・筋疾患、循環器疾患や呼吸器疾患などの内部障害、摂食嚥下障害、小児疾患などです。こうした疾患や障害に対し、多くの診療科や専門職と連携して、多面的なアプローチでリハビリテーション医療を提供しています。

また、疾患発症・外傷受傷・外科手術直後の急性期から回復期、さらに生活期までの幅広い時期にわたって、通院や入院、訪問を通して専門的な医療を提供しています。

ひとりひとりの患者様に寄り添い、障害を克服し、機能を回復し、活動を育み、QOL(生活の質:クオリティ・オブ・ライフquality of life)を向上していただけるように心掛けています。

スタッフ紹介

医師名 役職 担当・専門分野 資格
小川博之 部長(運動器リハビリテーション科) 運動器リハビリテーション科・整形外科 日本リハビリテーション医学会
指導医
日本リハビリテーション医学会
専門医
日本リハビリテーション医学会
臨床認定医
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会脊椎脊髄病医
日本整形外科学会スポーツ医
日本整形外科学会リウマチ医
日本リウマチ学会専門医
日本骨粗鬆症学会認定医
義肢装具等適合判定医
がんのリハビリテーション研修会修了
身体障害者福祉法第15条指定医
武澤康信 整形外科・
リハビリテーション科
日本整形外科学会専門医
身体障害者福祉法第15条指定医
中村悟 整形外科・
リハビリテーション科
日本整形外科学会専門医
日本リウマチ学会専門医
日本リハビリテーション医学会
専門医
身体障害者福祉法第15条指定医

詳細は「総合リハビリテーションセンター」を御覧ください。